インナーチャイルド 研究ブログ

あなたの「内なる子ども」と向き合ってみませんか

#29 解釈を変える①白黒思考

本日は白黒思考についてお話ししたいと思います。 前回もお話ししましたが、インナーチャイルド の傷を癒すことと、傷により生じた考え方の癖を直すのは別のことです。 インナーチャイルド が傷付いている時は、他人からよく思われていないのではと思ったり…

#28 物事に対する解釈を変えていく

こんにちは。 引越しやら転職やらで間が空いてしまいました...^^ 前回は、インナーチャイルド を癒す最初のステップをまとめました。 大人になってからもインナーチャイルド が傷ついている原因は、当時傷ついた時に感情が消化しきれていないことにありま…

#27 今までの流れ

こんにちは。 今までの傷を癒す方法について投稿した記事をステップでまとめてみます。 ①生きづらい場面を書き出す まずは現在で生きづらいと感じる場面を書き出してみましょう。 仕事、人間関係、恋愛、お金、健康に分けると書き出しやすいと思います。 詳…

#26 幼少期の刷り込みを具体化する

こんにちは。 time-8.hatenablog.com 前回はインナーチャイルド を癒すイメージワークを紹介しました。 上手くできなかった気がする...という人は、youtubeに声で誘導する動画も沢山出ているので検索してみてくださいね。 さて、今回は”幼少期の刷り込みを具…

#25 インナーチャイルド を癒すイメージワーク

こんにちは。 今回は、インナーチャイルド を癒すイメージワークをご紹介したいと思います。 インナーチャイルド を癒すためにはこのワークが必須なことは知っていたのですが... 昨年ジョン・ブラッドショーさんの「インナーチャイルド〜本当のあなたを取り…

#24 フィルターが現実を作る

こんにちは。 今回はフィルターについてお話しようと思います。 #2では、私たちが嫌な気持ちになって生きづらくなるのは、否定的な自己イメージが大きく影響していることをお話しました。 否定的自己イメージとは、内なる自分が持っている幼少期の傷から生じ…

#23 自分を大切に扱うために

こんにちは。 前回は自分を好きになるということについてお話しました。 time-8.hatenablog.com 内容としては、他人と自分を健全に比べて、他人も自分もオンリーワンだと気が付くことが大切とお話しました。 今回は自分を好きになるために私が行っている方法…

#22 自分を好きになる

こんにちは。 結局のところ、これができれば人生幸せというものがあります。 それは、自分を好きになること。 幼少期に辛い思いをして、インナーチャイルド が傷ついている人には至難のことかもしれません。しかし、意外にも自分を好きになることは簡単です…

#21 自己主張する大切さ

こんにちは。 実は、インナーチャイルド が傷ついている人は他人に嫌なことを嫌と言うのがとても苦手です。 もし言えたとしても、それは非常に心に負担がかかります。 また、不機嫌な態度で示してしまったり、我慢した挙句に「嫌!」と爆発してしまったり、…

#20 許せない自分はいますか?

こんにちは。 今回は「許せない自分」についてです。 みなさんの中に、許せない自分というのが少なからず存在しています。 その許せない自分というのは、幼少期の思い込みからくるものです。 例えば、遅刻して親にものすごく叱られた経験があると、「もう遅…

#19 過剰な欲もインナーチャイルド ?

こんにちは。 お久しぶりになりました。 最近は、日々過ごす中で記事にしたいことが浮かぶのを待つようにしています。 無理やり記事にしても、あれっなんか違うな、となりそうなので^^... 今回は、過剰な欲もインナーチャイルドが関係しているというお話。…

#18 どう在りたいか

みなさんこんにちは。 世界も、日本も、様々なことが起きています。 インナーチャイルド がどうとかよりも、そちらのことが気になって言いようのない不安で精神的に辛い方もいらっしゃるかもしれません。 現段階で私がみなさんに伝えたいことは、どう在りた…

#17 手放したいものを決める

みなさんは夜寝る前に一人反省会することはありますか? 反省会と聞くと、自ら行う積極性が感じられますが、寝る前は潜在意識に自己否定が刷り込まれる恐れがあり、あまりよろしくないと言われていますね。 また、反省とはネガティブな感情になる行為だと多…

#16 正解を求める心

私はいつの日からか、どこかに正解があると信じて生きていきました。 では、大人になってその結果は? 正解はなかった、というのがひとつの答え。 あるいはすべて正解。 誰にでも育った環境の中で「これが正解」「これが間違い」だと言葉でも言葉でなくても…

#15 対人関係について

こんにちは。 今回は、私の対人関係について話そうと思います。 みなさんは、人間関係に関して悩みがあったりしませんか? 私は、現在はありがたいことに悩み無しですが、5年前からつい2ヶ月前までは強弱はあるもののずっと悩んでいました。 悩んでいるとも…

#14 被害者意識

久しぶりの投稿になりました。 みなさんは嫌な出来事に対してどのように反応していますか? 「○○さんのせいでこうなった」 「国はもっとこうすればいいのに」 「どうしていつもこんな目に遭うんだろう」 「わたしばかり」 など反応しているとすれば、それは…

#13 思い込みを手放す

現在生きづらいのは簡単に言うと思い込みがあるからです。 幼少期に刷り込まれた数々の思い込みは私たちの無意識下、つまり潜在意識の中にあるのです。 嫌な気持ちになったら、そこに思い込みが存在しているということ。 嫌な気持ちになったら、自分は何か思…

#12 愛がほしいだけ

「友人からこんなこと言われた」 「彼氏が私を大切にしてくれない」 「上司は認めてくれない、褒めてくれない」 世の中の悩みはこのようなことで溢れかえっていますね。 特に、対人関係ほど私たちの頭を悩ませるものはありません。 でもね、ちょっと立ち止ま…

#11 ”幼少期の刷り込み”=◯◯

これまで何冊ものインナーチャイルドや心理学 についての書籍を読みあさっていたのですが 書籍を見るとブロックやらフィルターやら思い込みやら信念やら...みなさん色々な言葉を使用されていて、それがまさか「幼少期の刷り込み」を表している言葉だとは思い…

#10 ネガティブに気が付くこと

こんにちは。 インナーチャイルド を癒すと、物事をありのまま受け取れるようになります。 起こった出来事には善も悪もないことはご存知でしょうか。 それがどんなに悪いことに見えても、ただの出来事に過ぎません。 一般的に見て良いことが悪いことに繋がっ…

#9 マイルールを見つける

前回は、幼少期の刷り込みのひとつであるマイルールについてお話ししました。 他人に対して憤るときは、マイルールを基準に生きていないか確認してみてください。 time-8.hatenablog.com では、そのマイルールが幼少期の刷り込みだとしたら、何をすればいい…

#8 幼少期の刷り込み その2 マイルール

前回は、他人軸についてお話ししました。 他人軸とは簡単に言うと、他人の意見や出来事で一喜一憂することです。 インナーチャイルド が傷ついている人は、幼少期の頃から「親からいい子だと思われるために」等親の顔色を伺ってきた人が多いと思います。 ”親…

#7 他人軸で生きると

前回は暗示のかけ直しについてお話しし、みなさんの否定的な自己イメージに合わせて暗示言葉を考えていただきました。 time-8.hatenablog.com まだお読みでない方はぜひご覧ください。 今回は、他人軸についてお話ししたいと思います。 他人軸とは? 他人軸…

#6 暗示かけ直し

前回はインナーチャイルド を育て直すワークを紹介しました。 time-8.hatenablog.com まだお読みでない方はぜひご覧ください。 私たちの忙しない日常では、感情を手放しても再度ネガティブな感情に陥るのは当たり前のことです。 大切なのは、その都度内省し…

#5 インナーチャイルド を育て直す

前回は感情を手放すワークを紹介させていただきました。 嫌な気持ちをいつまでも心と体に抱えるのは私たちにとって負担となります。 自分のため、と思って手放すようにしましょう。 time-8.hatenablog.com 前回の記事をお読みでない方はぜひご覧ください。 …

#4 感情を手放す

前回は、感情を感じて表現するという内容をお話ししました。 起こった出来事に対して自分がどう感じていたのか?表現していただけたでしょうか。 time-8.hatenablog.com 前回の記事をお読みでない方はぜひご覧ください。 今回は、感じた感情を手放すことにつ…

#3 感情を感じて表現する

前回は、インナーチャイルド が原因と知った後に、そのインナーチャイルド が現在のどの部分にネガティブな影響を与えているか見つけるワークを紹介しました。 影響が出ている部分をピンポイントで癒していくためです。 time-8.hatenablog.com まだ、記事を…

#2 インナーチャイルド が原因と知ったら

前回は、生きづらさとは、幼少期の傷つまりインナーチャイルド という内なる自分が原因である。大人になっても自分の中に傷ついた子どもの自分がいることによって生じる状態だとお話ししました。 time-8.hatenablog.com まだ読まれていない方はぜひお読みく…

#1 生きづらい原因はこれだった

ふとした瞬間に、怒りが湧く・苛立つ・悲しくなる・落ち込む・無気力といったことはありませんか? そのような状態は私たちを激しく乱し、対人関係や日常生活にまで影響を及ぼしたりします。 今回はそういった感情が湧く原因、つまり「人間が生きづらいと思…